研究会情報 ホーム > 研究会情報

本学会および地方支部が主催する研修会を紹介します。

福岡県生活科・総合的学習教育学会 研修会

新学習指導要領の趣旨に沿った生活科・総合的な学習の時間の在り方について、講演や実践発表等を通して学ぶ研修会です。是非、多くの先生方のご参会をよろしくお願いします。 詳細は、こちら[PDF] をご覧ください。...


愛知支部学びの交流会

愛知支部主催の研究会 LES 愛知を開催します。今回は元文部科学省官僚 の京都造形大学教授の寺脇健先生をお招きして、生活科・総合的学習教育学会愛知支部の 拡大研究会とし、支部会員のみならず幅広い方の参加をお待ちしています。 詳細はこちらのチラシをご覧ください。...


静岡県生活科・総合的学習教育学会 第8回研究集会

詳細はこちらのチラシをご覧ください。...


シンキングツールセミナー(大分支部)

平成30年9月8日(土)に、黒上晴夫先生をお招きして、シンキングツールセミナーを計画しております。 本研修会では「主体的・対話的で深い学びを求めた授業改善への扉」をテーマに、実践発表・講義・演習等、充実の内容となっております。 どなたでも参加可能です。多くの方のご参加お待ちしております。 【日...


北海道大会還流報告会(大分支部)

平成30年8月4日(土)に、先日行われました全国大会(北海道大会)における実践発表の還流報告会を計画しております。 今回で2回目となる還流報告会ですが、本研修会は残念ながら全国大会に参加できなかった方や、次年度以降の発表を考えている方、自身のスキルアップを考えている方、どなたでも参加可能です。 ...


日本生活科・総合的学習教育学会 ページの先頭へ戻る