日本生活科・総合的学習教育学会埼玉支部 すみれの会 ホーム > 研究会情報 > 日本生活科・総合的学習教育学会埼玉支部 すみれの会

研修名 日本生活科・総合的学習教育学会埼玉支部 すみれの会
支部名 埼玉支部
日 時 令和7年8月23日(土) 13:00~16:45
会 場 大宮ソニックシティ
申し込み先Email khsuzuki●mail.saitama-u.ac.jp(●を@に変えて送信)
内 容

すみれの会の研修を下記のとおり開催いたします。先生方の日々の授業力の向上や各地区の情報共有など今後も様々な取組を行っていきたいと考えております。
御多用とは存じますが、ぜひ御参加いただければ幸いです。

内   容 :生活科における、カリキュラム・マネジメントでつなぐ子供たちの学びの土台
提案者:門脇 ちひろ 先生(新座市立栄小学校)
指導者:若村 健一 先生(埼玉県教育局南部教育事務所学力向上推進担当指導主事)

場 所 大宮ソニックシティ
詳細は本会HP上のチラシをご覧ください。

参加方法 お申し込みは、下記URLを読み込みフォームからお願いいたします。
URL:https://forms.gle/ewnrz63bihRqtQTv7

問い合わせ先:事務局 鈴木 康平
アドレス:khsuzuki●mail.saitama-u.ac.jp(●を@に変更して送信)

※参加費は無料です。
※御不明な点等ございましたら、鈴木まで御連絡ください。
※研修の後に、懇親会を予定しております。
※すみれの会HP(いろいろな情報が更新されています)
https://sites.google.com/view/seikatsusougousaitama/home

日本生活科・総合的学習教育学会 ページの先頭へ戻る