研究会情報 ホーム > 研究会情報

本学会および地方支部が主催する研修会を紹介します。

ネットひょうご冬季研修会

支部の定例研修会です。 兵庫の先生方の実践発表と、特別講演会を予定しています。 どなたでもご参加いただけます。 詳しい要項は、メールいただいたらお送りいたします。よろしくお願いいたします。 申し込み先:t-kanaiwa●suma.kobe-wu.ac.jp(●を@に変えて送信)...


すみれの会(埼玉県生活科・総合的な学習の時間学習会)

【テーマ】小・中学校における、総合的な学習の時間を中核とした学校間連携の実践 ①実践提案 清水寛太先生(戸田市立芦原小学校) 小池凌馬先生(戸田市立新曽中学校) ②質疑・協議・発表 ③指導助言 齋藤博伸先生(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官) 中村篤先生(埼玉県教育局総務部...


沖縄県生活科・総合的学習教育研究会「冬期学習会」

令和6年度 沖縄県生活科・総合的学習教育研究会 冬期学習会 「生活・総合の授業づくりとカリキュラム・マネジメント講座」 ご案内(ハイブリット開催) 1日時  令和7年3月7日(金) 15:30~16:45 2会場  沖縄市立比屋根小学校 (沖縄市比屋根6-2-1) 3主催  沖...


第21回「生活科・総合的学習」指導者研修会

☆研修会テーマ 今、考える!生活科・総合的な学習の時間の授業づくりの課題とその改善方法 ☆会場:佐賀県鳥栖市 サンメッセ鳥栖 ☆日程 1.開会・基調提案 9:25 2.実 践 発 表 9:40〜10:45 ①生活科:小柳麻菜先生(佐賀県武雄市立東川登小学校) ...


第2回 三重支部例会

日本生活科・総合的学習教育学会三重支部では、2024年度の例会を開催します。この例会は昨年度から開催されており、毎回、著名な講師をお招きして、総合・探究学習の基礎・基本を皆さんと一緒に学んでいます。 今回も素晴らしい学びの出会いとなる内容を用意しておりますので、ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加くださ...


1 / 1012345...10...最後 »
日本生活科・総合的学習教育学会 ページの先頭へ戻る